日常の様子

ガンバラナイけどいいでしょう

アサヒ ふんわり のCMに出ているローラが
かわいいなと思うさわちゅうです。
ガンバラナイけどいいでしょう。
吉田拓郎の歌詞も,この部分はすごくいい。
が,あとの部分は個人事業主にとってはいいかもしれないけど,
ビジネスマン,とくにサラリーマンにとってはNGでしょう。。。
よく,僕がコンサルティングの現場で言うのは,
頑張らないで,いきましょう。頑張らなくてもいいもの,見つけましょう。
今日はまさに,連発していましたが。
たとえば,作業工程の見直しをするときには,
「同じ結果をえるために,楽をするにはどうすればいいか?」
と,質問をしてあげると,いい結果が得られます。
むかーーーーし,受けたSONYの従業員研修で,
一定の時間当たりにどれだけ効率よく,ネジを穴に入れることができるか,
というものがありました。
楽してというのは,効率よく,という意味だと,
僕は考えています。
努力することはいいことです。
が,無駄な努力をすることは良くありません。
必要な努力をすることが重要です。
頑張らなくて,いいんです。
ほんわか,ふんわか,いきましょうー。
が,物事には限度とバランスがある,
ということは忘れないでくださいね。
悲観的に備えて,楽観的に行動する。
どちらかといえば,ガンバラナイ,というのは,
行動のお話。
備えについては,とことんつめていくのも重要。

【スマホをご利用の方】
↓をタップですぐ電話がかけられます!

tel


【アクセス】行政書士ほみにす法務事務所

地下鉄・丸の内駅 8番出口徒歩6分
名古屋市西区那古野一丁目3番16号 G next nagono 5F
適格請求書発行事業者
登録番号 T 8810645364172



なぜ,本を買うのか?前のページ

士業の敵,とは?次のページ

関連記事

  1. 日常の様子

    専門家の力量

    おじいちゃん,おばあちゃんの頭になれ。松井道夫専門用語をならべること…

  2. 日常の様子

    落語・紀州

    ものすごく,落語を聞くのが大好きなさわちゅうです,こんばんは。とい…

  3. 日常の様子

    ◆Updateといえば…

    パソコンは大抵24時間つけっぱなしの愛知県岡崎市の信者創出コンサルタン…

  4. 日常の様子

    やる気の法則

    結果=やる気の2乗×資質(技術)吉田博一神社仏閣めぐりが実は趣味じ…

  5. 日常の様子

    ◆会社に関する登記の件数(5月)

    昨日も会社設立の打ち合わせをしていた人と人の化学反応を科学して,日本の…

  6. 日常の様子

    フォトリーディングと速読

    ほぼ徹夜でWEBページを製作しているさわちゅうです,こんにちは…普段は…

ちょっとしたことでもOKです


tel_side

最近の記事





tel_side
行政書士ほみにす法務事務所
451-0042 名古屋市西区那古野一丁目3番16号
G next nagono 5F

適格請求書発行事業者
登録番号 T 8810645364172
PAGE TOP