ブルーオーシャンって,海はもともと青いだろ!
というツイッターのツッコミに???と思ったさわちゅうです,こんばんは。
まぁ,経営に興味のない方には良く分からない内容だとは思いますが。
- ブルー・オーシャン戦略 競争のない世界を創造する (Harvard business scho…/W・チャン・キム
- ¥1,995
- Amazon.co.jp
- 日本のブルー・オーシャン戦略 10年続く優位性を築く/安部 義彦
- ¥2,310
- Amazon.co.jp
- ポケット図解 ブルー・オーシャン戦略のツボがよーくわかる本/青島 弘幸
- ¥840
- Amazon.co.jp
- ブルー・オーシャン戦略を使いこなす―戦略の組立てから実践まで/古田 靖
- ¥1,260
- Amazon.co.jp
ウィキペディアによれば(笑)
---------------------------------------------------------------------------–
争の激しい既存市場を「レッド・オーシャン(赤い海、血で血を洗う競争の激しい領域)」とし、
競争のない未開拓市場である「ブルー・オーシャン(青い海、競合相手のいない領域)」を
切り開くべきだと説く。
そのためには、顧客にとってあまり重要ではない機能を「減らす」「取り除く」ことによって、
企業と顧客の両方に対する価値を向上させる「バリューイノベーション」が必要だとしている。
そのための具体的な分析ツールとして、「戦略キャンバス」などを提示している。
---------------------------------------------------------------------------–
とのこと。
税理士の蔵田先生が士業ではもっともブルーオーシャンに詳しい方ではないかと,
思っています。(蔵田先生に触発されて,ブルーオーシャンの本を買いあさった過去)
ちなみに,ツイッターで,ご当地『駅』キーホルダーの件についてつぶやきましたが,
そうしたら『ブルーオーシャンですね』とのコメントがあり。
ふーむ,そうなのか…。
ブルーオーシャンはまだまだ不勉強です。
ちなみに,私はランチェスターだなと思ったしだい。