日常の様子

客観的な目を持つ

今日も一日,何かとわさわさしていたさわちゅうです,こんばんは。

まぁ,生産的か?と聞かれると?ですが(苦笑)

いろいろと,見えない部分のチェンジを行っています。

いわゆるマイナーチェンジです。

しかし,これも重要。

やっぱり,自分でつくったものは,自分が一番可愛がる。

自分のWEBサイトもそうですが,
自分がつくったものは,自分の目で
見てしまうから,ミスに気がつきにくい。。。

だからこそ,書類のチェック等は,客観的な目をもって,

行うようにしています。

例えば,そんなに急いでいないものであれば,

がっと作ったあとに,ちょっとの間放置しておく,

いわゆる“寝かしておく”状態にするのも一つの手。

これをやると,自分の中から,我の強い自分が抜け,

自分の“作品”も自分のものではないように見ることができます。

…と,言葉で説明しようとすると,難しいですね(笑)

チェック作業といえば,私は字句のチェックをするときには,

必ずエンピツでチェックするようにしています。

一言一句,チェックしていきます。

ので,誤字・脱字はほぼゼロ。

(ただ,フォントの関係でちがう字しかでないことがありますが…)

内容の修正等は当然出てきますが,誤字・脱字ゼロは基本中の基本!

ただ,これができない人が思った以上に多いんですよね…。

愛知県・岡崎市での会社設立・企業法務なら,起業人ドットコム by ほみにす法務事務所

さわちゅうの「“チューター型”資格起業人」in 岡崎-愛知県・岡崎での会社設立なら…起業人ドットコム

【スマホをご利用の方】
↓をタップですぐ電話がかけられます!

tel


【アクセス】行政書士ほみにす法務事務所

地下鉄・丸の内駅 8番出口徒歩6分
名古屋市西区那古野一丁目3番16号 G next nagono 5F
適格請求書発行事業者
登録番号 T 8810645364172



士業の未来とは。前のページ

いろいろなものから勉強する次のページ

関連記事

  1. 日常の様子

    ◆モチベーション!

    ゴールデンウィークなんて何の話?そんな感じの愛知県岡崎市の信者創出コン…

  2. 専門ノウハウ

    特定行政書士研修用の参考書

    特定行政書士研修の振込み案内がきていない,名古屋の行政書士…

  3. 日常の様子

    枝葉末節

    今日は一日,かなーり濃い時間をすごさせていただいたさわちゅうです,こん…

  4. 日常の様子

    顔出しをするか,否か。

    勝間さんとの写真をうらやましがられたさわちゅうです,こんにちは。やっぱ…

  5. 日常の様子

    2位じゃダメなんですか?

    相変わらず,のどが痛いさわちゅうです,おはようございます。風邪ですねぇ…

ちょっとしたことでもOKです


tel_side

最近の記事





tel_side
行政書士ほみにす法務事務所
451-0042 名古屋市西区那古野一丁目3番16号
G next nagono 5F

適格請求書発行事業者
登録番号 T 8810645364172
PAGE TOP