日常の様子

予防の大切さ

朝から病院に行って来たさわちゅうです,こんにちは。

ひとまず,元気です。痛み止めももらってきましたし。

レントゲンも久々に撮影しましたが,悪いところでキープは出来ているようです。

それでいいのか?というお話しではあるんですけどねぇ。

一応,自由業。時間はある程度融通が利きますので,

きちんとリハビリに通うことにします。

というのも,前の事務所は名古屋でしたので,

時間的に通うことが困難だったんですよねぇ。

原因は正直よく分からないのですが,相変わらずレントゲンを見ると,

腰に負担がかかる状況になっています。

そして,昔,アスリートだったのが相当疑問に思えるほど,

体がカッチコチになっています。

そのへんの動きをスムーズにしていくリハビリを,

痛みがとれたらスタートしていきます。

予防です!再発防止です。

法律問題もそうなのですが,問題発生時に対処するよりも,

問題が起こらないようにする予防法務がより重要なのです。

ま,たまには問題が起きたほうが,注意喚起にはいいクスリなのですが…。

無病息災ではなく,一病息災というのがちょうどいいのかもしれません。

愛知県・岡崎市での会社設立・企業法務なら,起業人ドットコム by ほみにす法務事務所

さわちゅうの「“チューター型”資格起業人」in 岡崎-愛知県・岡崎での会社設立なら…起業人ドットコム

【スマホをご利用の方】
↓をタップですぐ電話がかけられます!

tel


【アクセス】行政書士ほみにす法務事務所

地下鉄・丸の内駅 8番出口徒歩6分
名古屋市西区那古野一丁目3番16号 G next nagono 5F
適格請求書発行事業者
登録番号 T 8810645364172



起業と官僚制度前のページ

ビジネスと駅伝次のページ

関連記事

  1. 日常の様子

    残念な人~

    ビジネス本の著者に会う!というのが趣味のひとつでもある小さな会社★活性…

  2. 日常の様子

    ◆英語力

    最近,英語と中国語の勉強をちゃんとやろう!と決めた人と人の化学反応を科…

  3. 日常の様子

    ステップメール

    決め手はお客様の声!みたいな感じのさわちゅうです,こんばんは。吉川…

  4. 日常の様子

    資格起業家養成講座

    ごく普通の人でも資格を取ってきちんと稼げる本/横須賀 てるひさ¥…

  5. 日常の様子

    ESなくして,CSなし。

    天皇陛下の一般参賀に,一度はいってみたいと思う信者創出コンサルタントの…

  6. 日常の様子

    楽しくてたまらない繁盛店の作り方

    ハワードジョイマン,という日本人をご存知ですか?という感じのさわち…

ちょっとしたことでもOKです


tel_side

最近の記事





tel_side
行政書士ほみにす法務事務所
451-0042 名古屋市西区那古野一丁目3番16号
G next nagono 5F

適格請求書発行事業者
登録番号 T 8810645364172
PAGE TOP