だいたい,出張のたびに,どこかの士業事務所だったり,会社さんを
見学させていただいている名古屋の特定行政書士,さわちゅうこと,澤田です。
どうせ移動するのであれば,さらに有意義にしたいもので・・・。
といいながらも,まだ今年に入ってからは1つの事務所にしか
見学に行けていませんが,見学させていただいた士業事務所は
北は北海道,南は福岡まで,もうそろそろ100箇所を越えるはずです。
大きいところもあれば,小さいところも含めて,です。
いろいろなところを見学させていただくことは,
すごく勉強になります。
書類の作り方,押印指示の仕方,接客などなど,
一瞬で極意を学べるのが,事務所見学です。
今まで,自分が気がつかなかったところに,
気づかせてくれるのが,事務所見学。
コラボして仕事するときにも,結構,気づきを得ますが,
事務所見学のほうが遙に有意義に情報を吸収できます。
たとえば,先日,広島に行ったときに見学させていただいた
行政書士法人Asumiaさん。
業務的なところも学ぶべきところは
多いんですが,僕が一番学んだのは,
スタッフさんの動き。
あまりにも時間がなくて,崎田先生のお言葉に甘えて,
お昼ごはんを食べながらの見学,ということになったので,
お昼やすみに入るか,入らないかぐらいの訪問でした。
僕がAsumiaさんの事務所にお邪魔すると,
スタッフの皆さんが全員立って,いらっしゃいませ,
と挨拶をしていただきました。
ある意味,接客業では当たり前なんですが,
士業事務所ではなかなかできているところがない。
で,さらにすごいところが,
すべての動きを止めてから,立って挨拶をする,
という所作を全員がしてみえたこと。
これ,さらにできないのですわ。
たとえば,マウスを直前まで動かしていたとしたら,
どうしても,マウスを動かしながらたってしまう,
というのが,通常の動作だと思います。
マウスを動かすのを止めてから,
直前の動作を止めてから,
いったん,ニュートラルの状態に戻して,
スッとたって,挨拶をする。
この所作,なかなかできるもんじゃない。
そして,全員がそろう,というのは至難の業。
品があるんですよね,所作に。
学びました。
それから,ちょっとずつ,品が良くなるような
動きを研究している,私です。
何も,事務所見学は,実務や経営ノウハウを
学ぶだけのものではないのです。
その事務所,事務所に生きている文化・風土を学び,
新しい風を自分の事務所に吹かせるための
異文化コミュニケーションなんです。
これが,事務所見学の醍醐味。