漏れなく,マイナンバーを取得するのは大変だなぁと思う,
名古屋の行政書士,澤田でです。結構な人数になりそうで・・・。
マイナンバーは誰から,取得しないといけないんでしょう?
実務的には,ここが結構,大変なことになるかと思います。
取得モレがあると,申請・申告が遅れたりして,
スケジュールがおす,ということになりかねません。。。
誰のマイナンバーを取得すればいいのか?
大きく分けて,3つのカテゴリーの人のマイナンバーを,
企業は取得していくことになる,と思われます。
ステップ1:源泉徴収票を渡すことになる人
ステップ2:扶養家族
ステップ3:支払い調書を出すことになる人
それでは,その中身をみていきましょう。
源泉徴収票を渡すことになる人
これは,分かりやすい。従業員さんや役員がメイン,
となると思います。
ちゃんと出してくれるかが心配なところ。。。
扶養家族
源泉徴収票を出す人のうち,扶養に入れている人がいる人については,
その扶養している家族からマイナンバーをいただかなければなりません。
…果たして,家族は協力してくれるのでしょうか。。。
そもそも,しっかりマイナンバーをとっておいてくれるのか…。
支払い調書を出すことになる人
これが,個人的にはやっかいだと思っています。
個人でやっている税理士・弁護士・司法書士・社労士に
報酬を払っている人は,それぞれからマイナンバーをもらわなければいけません。
あとは,セミナーに呼んだ講師(*個人の場合)とか,
個人でやっているデザイナーさんなんかも,対象になりうります。